助成金情報

━分野一覧表━
①保健・医療・福祉/②社会教育/③まちづくり/④観光の振興/⑤農山漁村・中山間地域の振興/⑥学術・文化・芸術/⑦環境の保全/⑧災害救援/⑨地域安全/⑩人権擁護・平和推進/⑪国際協力/⑫男女共同参画/⑬子どもの健全育成/⑭情報化社会/⑮科学技術/⑯経済活動/⑰職能開発・雇用拡充/⑱消費者保護/⑲団体運営・活動の助言等
 
□独立行政法人環境再生保全機構
LOVE BLUE助成」(分野⑦)
対象:水辺の清掃活動
2023124() 締切 〉
詳細は⇒ https://www.erca.go.jp/jfge/kigyou/love_blue.html
 
□独立行政法人環境再生保全機構
2024年度地球環境基金助成金」(分野⑦)
2023124() 締切 〉
対象:環境保全
詳細は⇒ https://www.erca.go.jp/index.html
 
□一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構
POSC社会貢献活動支援のための助成」(分野①、⑬)
2023128() 締切 〉
対象:子どもの健全育成と教育などの活動、生活困窮のサポート事業などの活動に支援
詳細は⇒ https://posc.or.jp/subsidy/application.html
 
□公益財団法人 州崎福祉財団
「令和5年度 継続助成(東日本)」(分野①、②、⑬)
対象:障がいを抱える子どもたち、人たちのQOL向上などに寄与する事業
20231223日(土)締切 〉
詳細は⇒ https://swf.or.jp/
 
□アーツカウンシルしずおか
「文化芸術による地域復興プログラム」(分野⑥)
対象:アートプロジェクト
202419() 締切 〉
詳細は⇒ https://artscouncil-shizuoka.jp/
 
□公益財団法人 公益推進協会
「自然公園等保護基金」(分野⑦)
対象:自然環境の保全、自然教育
2024119() 締切 〉
詳細は⇒ https://kosuikyo.com/
 
□一般財団法人中部圏地域創造ファンド(分野⑤)
 「地方都市・農山村におけるコミュニティの持続的発展~地域社会の底力発揮~」
対象:地域資源の活用、地域産業おこし、生活環境の改善
202425() 締切 〉
詳細は⇒ https://www.crcdf.or.jp/9_kyuminyokin/10_2023_kusanone_shien/kobo/CCFkusanone2023_annai.pdf
 
□公益財団法人ふじのくに未来財団
2022 災害支援基金助成」(分野⑧)
対象:令和49月に発生した台風15号の復興支援活動
詳細は⇒ https://www.shizuokafund.org/subsidy/disaster_support2022.html